債務整理がバレてクビなったりしないのでしょうか?
多重債務者です。キャッシングやカードローンでいろいろなところから借り入れをし、これらだけの返済でも毎月8万円くらいの返済になっています。なんとか債務の整理をして、負担を減らしたいと思いますが、債務整理をしたことが会社にバレてクビになったりしないのでしょうか?
債務整理をしてクビになることはありません。
私は自己破産をしたことを公言して再就職しました。

私の場合は特殊な事例かもしれませんが、自分の会社を清算し、自己破産していることを説明したうえで、今の会社へ再就職することができました。
私の場合は会社を経営していて、会社がうまくいかなくなり会社の整理をし、個人も自己破産をしたという特殊な事情かもしれませんが、自分のスキルをアピールすることで認められ、今の会社へ再就職できたと思っています。
つまりスキルがあり、会社へ益をもたらすのであれば、債務整理や自己破産がクビの原因になることはありません。
通常債務整理は会社にバレることは無い
債務整理をすると会社にバレるのではないかと心配する方がいますが、自己破産や個人再生の場合、裁判所から会社に連絡するわけではないので、普通知られることはありません。

弁護士や司法書士に債務整理の依頼をすれば、全ての債権者に受任通知書を送付します。通知が届いた後、債権者が債務者に直接請求することは禁じられていますので、債権者が会社へ訪問してくるということは起こりません。したがって、会社に知られることはありません。ですから、債務整理で会社をクビになると心配する必要はありません。
自己破産と個人再生は裁判所で手続きするため、官報に債務整理情報が掲載されます。官報を見る人は殆どいませんし、戸籍や住民票に記載されるわけではないので、一般的に会社に知られることはなく、クビになる心配はありません。
ただし、勤務先の会社に借入金がある場合は、債権者宛に裁判所から通知は届くので注意して下さい。「会社は借入先からはずして」と弁護士に相談してもそれは不可能です。
任意整理の場合は?

任意整理であれば、債権者と債務者の協議によるので、まず知られることはありません。任意整理は前述したように裁判所を通した手続きでないため、会社に知られることはないため、クビになる心配はありません。
ただし特定調停や任意整理を弁護士や司法書士に依頼しないで個人で行おうとして、債務者本人が裁判所に申し立て手続きをする間、債権者から会社に連絡したり、給与の差押えを要求されたりすれば、会社に知られることになります。
万が一債務整理をしたことが会社にばれたら
仮に債務整理したことが会社にバレてしまったとしても、債務整理を理由とした解雇が認められているわけではありませんし、辞める必要はまったくありません。
例え、勤務先の就業規則に自己破産を解雇事由にしていたとしても、就業条件との関係性がないので無効ですし、もし解雇されたら不当解雇として解雇の取り消しと損害賠償を請求できます。
疑問や不安は簡単に質問できる法律相談サイトがおすすめです。
いろいろと紹介しましたが、私が自己破産してからすでに5年くらいたっていますし、それぞれの状況によって、「実はこんなことがある」ということもあるかもしれません。
ですので、心配な点や不安な点は、実際に相談してみるのが一番安心できると思います。
こちらで紹介するのは、最近ネットで評判の債務整理のシミュレーションができるサイトです。
このシミュレーションは、簡単な債務の情報を入力すると、どのような債務整理の方法がよいか、簡単にシミュレーションをしてアドバイスをしてくれるものです。
実際に私が体験する様子を紹介していますので、「債務整理についてもっと知りたい」とか「こんなことをもっと聞いてみたい」など、お悩みでしたらおすすめのサイトです。
自己破産体験者Tは、ダラダラと悩んでいました。

自己破産体験者Tは多重債務に陥って、借金の返済がどうしようもなくなり、毎月督促に怯えながらダラダラと「どうしようか」と悩んでいました。
ネットで探すと、色々な弁護士の無料相談の情報などが流れていますが、
「本当に無料なんだろうか」と心配で、申し込みもできなかったからです。
そんなとき「借金の減額シミュレーション」というものを見つけました。
この減額のシミュレーションだと、簡単な項目を入力するだけで、
どのくらい借金が減額されるか、
どのような債務整理の方法が自分に適しているか、
数時間後には、無料でメールで回答を送ってくれるのです。
この借金の減額のシミュレーションを利用することで、どのような債務整理をすることが適当なのか知ることができ、
次の一歩へ進むことができたのです。
まだ、これから債務整理をしようと思う方は、本格的に弁護士へ相談を始めるまえに、まずは無料で使える、「借金減額のシミュレーション」というサービスを、使ってみるといいと思います。
「どのくらい借金が減額になるか」、「そのためにはどのような方法をとればいいのか」、
具体的にアドバイスを、無料で教えて頂けるので、最初の一歩を踏み出しやすくなると思います。
このページを見たあなたへのおすすめ記事

自己破産した私でも車のローンを組むことができました。自己破産した私でも、車のローンを組むことができるところを探した方法を紹介しています。
自己破産した私が、自己破産して4年後にクレジットカードを持つことができました。私が持つことができたクレジットカードの情報はこちら。
自己破産や任意整理をしていても、この方法であれば、格安スマホを使うことができます。自己破産した私がスマホを使えている方法とは。

多重債務に陥った主婦に当時の様子と過払金400万円を取り戻した請求の方法についてインタビューしましたので紹介します。
